Nov
2
第0回 CoderDojo伊予[リハーサル会]子どものためのプログラミング道場:メンター募集
愛媛で初めてのコーダー道場、とにかく一度やってみよう!の回です。
Organizing : CoderDojo伊予
Registration info |
メンター(サポートする大人) Free
Attendees
|
---|
Description
※今回はリハーサルのためメンターのみの募集です。小2〜中学生までの6名程の参加が予定されています。
CoderDojo伊予とは?
CoderDojo伊予は、子どもたちのためのプログラミング道場(クラブ)です。
コンピューターで何か作るのが大好きな子ども(7〜17歳)が、自分の作りたいものをそれぞれ持ち寄って学び合います。
参加は無料、運営は全てボランティアで行います。
地元コミュニティとして子どもたちが誰でも、より良い環境でプログラミングに触れられる「場」の提供を目指しています。
CoderDojoとは?
CoderDojoは7〜17歳の子どもを対象にしたプログラミング道場です。 2011年にアイルランドから始まり、現在は全国で180ヶ所以上、世界では110カ国・2,000以上の道場が定期的に開催されています。
メンターについて
ボランティアで参加いただけるメンターを募集しています!
メンターは必ずしもプログラミングのスキルが必要というわけではありません。
- 子どもたちのやりたいことに寄り添って一緒に考えていただける方
- 教えすぎるのでなくヒントを与えて子どもたちの主体性を尊重していただける方
- 子どもたちと一緒にものづくりを楽しみたい方
というような方を歓迎します!
メンターとして参加いただくに当たって
応募に際しては必ず下記をご一読いただき、同意の上でご参加ください。
当日について
- 場所:ミュゼ灘屋(JR伊予市駅・伊予鉄郡中港駅から徒歩3分)
- 駐車場:あり(公式サイトでご確認ください)
- 時間:イベント時間は14時〜17時を予定しています。13時に開場していますので、メンターの方は早めに集まっていただき、顔合わせ・打ち合わせをしたいと思います。
- 持ち物:飲み物、PCやタブレット(無くてもいいです)
その他
次回以降の募集について
興味はあるけど今回は参加できないという方も、是非次回以降ご応募ください! このグループのメンバーになっておくと、イベントが公開されたタイミングで通知を受け取れます。
ご質問等
iyo.jp@coderdojo.com または Facebookページ よりご連絡ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.